2013年01月28日
太地町でふれあい寄席開催

お昼は老人ホーム『南紀園』で入所者の皆さんに。
また夜は、公民館にて『ふれあい寄席』を開催。
お寒い中にも係わらず、大勢のお客様にお越し頂き、出演者一同熱演でした。
打ち上げは、串本のお寿司屋さんにお邪魔して新鮮なお魚を頂きました。
紀南の魅力を、肌で感じた一日でした。
公演をお手伝い頂いた皆さん方、ありがとうございました!
2013年01月25日
2013年01月23日
銀メダリストと共に

和歌山高校は、アーチェリー部が盛んで、度々指導に来ていると言うロンドンオリンピック銀メダリストの古川高晴さんと共に、現役高校生達と熱い討論会を行いました!
しっかり夢に向かって頑張っている生徒さんとの時間は、私自身大変勉強になりました。
古川さんからは、自分自身を見失わない強い心を持つ大事さを教わりました。
気さくで素晴らしい方で、公演が終わってからも楽しくお話をさせて頂きました。
なんと!銀メダルまで掛けてもらい、すっかり僕の心に的中させられましたわ。
2013年01月19日
健康のために

最新のんを買うつもりやったんですが、お手入れが大変そうなんで、そこそこのんをゲット!
早速、りんごと人参入れてスイッチオン!
これが予想以上にうまいわ。
これなら、続けられそう。
2013年01月14日
有田のへそ寄席 笑っ亭2月2日土曜日開催!
有田川町で定期的に開催しています「笑っ亭」のお知らせです。
是非お越し下さいね。
有田川町で開催している枝曾丸落語会です。
(開催日)平成25年2月2日土曜日
(出演)桂枝曾丸 笑福亭扇平 笑福亭飛梅
(開場)18:30
(開演)19:00
(木戸銭)1200円前売 1500円当日
(お問いあわせ)有田川町社会教育課℡0737-52-2111(内線411)
是非お越し下さいね。
有田川町で開催している枝曾丸落語会です。
(開催日)平成25年2月2日土曜日
(出演)桂枝曾丸 笑福亭扇平 笑福亭飛梅
(開場)18:30
(開演)19:00
(木戸銭)1200円前売 1500円当日
(お問いあわせ)有田川町社会教育課℡0737-52-2111(内線411)
2013年01月10日
我が愛しのパリーグ〜in繁盛亭〜
パリーグファンの落語家がキャリアを超えて繁盛亭で、その思いを語ります。
(日時)25年1月24日(木)午後6:30開演
(場所)天満天神繁盛亭
(出演者)笑福亭呂竹〜ロッテ〜 桂枝曾丸〜ホークス〜 千田やすし(腹話術)〜ホークス〜 笑福亭仁智〜バファローズ〜 // 仲入// 全員【座談会】 笑福亭三喬〜ブレーブス〜 桂春若~ホークス〜
(木戸銭)前売2,000円 当日2,500円 身障者・高大生1,800円 小中学生1,500円
◆チケットぴあPコード:597-700
◆天満天神繁盛亭窓口
(お問い合わせ)天満天神繁盛亭U+212106-6352-4874
(日時)25年1月24日(木)午後6:30開演
(場所)天満天神繁盛亭
(出演者)笑福亭呂竹〜ロッテ〜 桂枝曾丸〜ホークス〜 千田やすし(腹話術)〜ホークス〜 笑福亭仁智〜バファローズ〜 // 仲入// 全員【座談会】 笑福亭三喬〜ブレーブス〜 桂春若~ホークス〜
(木戸銭)前売2,000円 当日2,500円 身障者・高大生1,800円 小中学生1,500円
◆チケットぴあPコード:597-700
◆天満天神繁盛亭窓口
(お問い合わせ)天満天神繁盛亭U+212106-6352-4874
2013年01月08日
和歌山大学ゲスト講師
昨日は、毎年恒例和歌山大学『日本語作法』の授業においてゲスト講師として、落語講座をいたしました。
しかし、今年の生徒さんは皆積極的で元気いっぱい!
落語の歴史から、実技まであっと言う間の90分でした。
そして最後には、皆さんからの受講した感想をアンケートには、嬉しい文面がいっぱい!
みんなありがとうね〜
しかし、今年の生徒さんは皆積極的で元気いっぱい!
落語の歴史から、実技まであっと言う間の90分でした。
そして最後には、皆さんからの受講した感想をアンケートには、嬉しい文面がいっぱい!
みんなありがとうね〜
2013年01月03日
明けましておめでとうございます!
皆さん新年、あけましておめでとうございます。
穏やかな年の幕開けですなあ~
私は、年明け早々マリーナシティのカウントダウンのイベントで盛り上がった後、出演者の皆さんと打ち上げの際、買ったばかりのグランドコートをストーブで燃やしてしまい結構ショックな年明けでした。
昨年は、このフェイスブックにも参加させて頂きまして沢山のお友達にも巡り合いました。
仕事で行った際、「私友達です!!」と言われビックリ!・・することもしばしばです。
さて、今年は落語家として原点に戻りまして、「しっかりと皆さんに笑って頂く様に!」心がけて行きたいと思いますのでよろしくです。
プライベートでは、アクティブにバイク旅にも出かけたいと思ってます。
今年は、息子も高校受験の大事な時期。
私も、負けじと年明けから飛ばして行きたいと思ってます!!
穏やかな年の幕開けですなあ~
私は、年明け早々マリーナシティのカウントダウンのイベントで盛り上がった後、出演者の皆さんと打ち上げの際、買ったばかりのグランドコートをストーブで燃やしてしまい結構ショックな年明けでした。
昨年は、このフェイスブックにも参加させて頂きまして沢山のお友達にも巡り合いました。
仕事で行った際、「私友達です!!」と言われビックリ!・・することもしばしばです。
さて、今年は落語家として原点に戻りまして、「しっかりと皆さんに笑って頂く様に!」心がけて行きたいと思いますのでよろしくです。
プライベートでは、アクティブにバイク旅にも出かけたいと思ってます。
今年は、息子も高校受験の大事な時期。
私も、負けじと年明けから飛ばして行きたいと思ってます!!
