2018年06月13日
天満天神繁盛亭・昼席出番が決まりました!
{枝曾丸出演日}9月24日~27日、30日
{場所}天満天神繁昌亭 https://www.hanjotei.jp/
{公演時間}13時~16時すぎ
※枝曾丸持ち時間15分
繁昌亭のメイン定席寄席公演。落語8~9席、色物(マジックや漫才、太神楽など、落語以外の芸)1~2席の本格的な寄席公演です。
出演者は週替わりで、若手からベテランまで、多彩なメンバーによる番組をお楽しみいただけます。
{料金} https://www.hanjotei.jp/price/
{場所}天満天神繁昌亭 https://www.hanjotei.jp/
{公演時間}13時~16時すぎ
※枝曾丸持ち時間15分
繁昌亭のメイン定席寄席公演。落語8~9席、色物(マジックや漫才、太神楽など、落語以外の芸)1~2席の本格的な寄席公演です。
出演者は週替わりで、若手からベテランまで、多彩なメンバーによる番組をお楽しみいただけます。
{料金} https://www.hanjotei.jp/price/
2018年06月13日
アコースティックナイト!(8/28)
天満天神繁昌亭・夜席に那智勝浦町出身の
奇跡のギターリスト濱口祐自さんと愉快な芸人のコラボ!
{開催日}8月28日(火)
{開演時間}18:30
{場所}天満天神繁昌亭https://www.hanjotei.jp/
{出演}桂出丸、桂枝曾丸、いわみせいじ
{特別出演}濱口祐自
{料金}¥2500(前売) ¥3000(当日) ※座席指定
{お問い合わせ}天満天神繁昌亭
※濱口祐自 https://matome.naver.jp/odai/2140443154315816201
奇跡のギターリスト濱口祐自さんと愉快な芸人のコラボ!
{開催日}8月28日(火)
{開演時間}18:30
{場所}天満天神繁昌亭https://www.hanjotei.jp/
{出演}桂出丸、桂枝曾丸、いわみせいじ
{特別出演}濱口祐自
{料金}¥2500(前売) ¥3000(当日) ※座席指定
{お問い合わせ}天満天神繁昌亭
※濱口祐自 https://matome.naver.jp/odai/2140443154315816201
2018年06月13日
2018年03月20日
第10回なごみ寄席(6/16)
第10回なごみ寄席
(日時)平成30年6月16日(土) 開演14:30 開場14:00
(場所)和歌山県JAビル2階和ホール
(出演)桂枝曾丸、笑福亭喬楽、露の瑞
(木戸銭)¥2000
※前売券、ご予約はございませんので直接お越し下さい。
(問)同事務局杉谷☎073-421-3655
メールの方は、「 sisomaru@naxnet.or.jp」までお問い合わせ下さい。
(日時)平成30年6月16日(土) 開演14:30 開場14:00
(場所)和歌山県JAビル2階和ホール
(出演)桂枝曾丸、笑福亭喬楽、露の瑞
(木戸銭)¥2000
※前売券、ご予約はございませんので直接お越し下さい。
(問)同事務局杉谷☎073-421-3655
メールの方は、「 sisomaru@naxnet.or.jp」までお問い合わせ下さい。
2017年11月17日
わかやま芸品館~其の十七~
平成29年度文化庁「劇場・音楽堂活性化事業」
芸能生活30周年記念
桂枝曾丸のわかやま芸品館~其の十七~
{日程}2018年2月25日(日)
{開場}13時30分 開演:14時00分
{場所}和歌山市民会館小ホール
{出演}桂枝曾丸、桂きん枝、桂坊枝、桂阿か枝、豊来家玉之助(神楽)
{チケット}前売2500円 当日2800円 =全席自由席=
{チケットお問い合わせ} 和歌山市民会館 TEL073-432-1212
{チケット販売所}
■ローソンチケット(Lコード57570)
■和歌山市民会館 ■和歌の浦アートキューブ ■中央コミュニティーセンター
■河南コミュニティーセンター ■東部コミュニティーセンター
■河西コミュニティーセンター ■北コミュニティーセンター
■HITSイシイ小松原本店 ■和歌山音楽愛好会フォルテ

芸能生活30周年記念
桂枝曾丸のわかやま芸品館~其の十七~
{日程}2018年2月25日(日)
{開場}13時30分 開演:14時00分
{場所}和歌山市民会館小ホール
{出演}桂枝曾丸、桂きん枝、桂坊枝、桂阿か枝、豊来家玉之助(神楽)
{チケット}前売2500円 当日2800円 =全席自由席=
{チケットお問い合わせ} 和歌山市民会館 TEL073-432-1212
{チケット販売所}
■ローソンチケット(Lコード57570)
■和歌山市民会館 ■和歌の浦アートキューブ ■中央コミュニティーセンター
■河南コミュニティーセンター ■東部コミュニティーセンター
■河西コミュニティーセンター ■北コミュニティーセンター
■HITSイシイ小松原本店 ■和歌山音楽愛好会フォルテ

2017年10月09日
第9回なごみ寄席
{日時}12月16日(土) 午後2時30分開演
{場所}和歌山県JAビル2階「和ホール」
{木戸銭}前売2000円 当日2200円
{出演}桂枝曾丸~2席~、桂ひろば、月亭優真
{チケット販売}和歌山市民会館
{予約}事務局杉谷☎073-421-3655
{メール予約}「sisomaru@naxnet,or.jp」まで題名に「なごみ寄席係」
として本題に人数、お名前を明記の上に送信下さい・
追って、事務局から受付メールを送信します。
{場所}和歌山県JAビル2階「和ホール」
{木戸銭}前売2000円 当日2200円
{出演}桂枝曾丸~2席~、桂ひろば、月亭優真
{チケット販売}和歌山市民会館
{予約}事務局杉谷☎073-421-3655
{メール予約}「sisomaru@naxnet,or.jp」まで題名に「なごみ寄席係」
として本題に人数、お名前を明記の上に送信下さい・
追って、事務局から受付メールを送信します。
2017年10月09日
第3回海南いちばん寄席
{日時}11月11日(土) 午後2時開演
{場所}ファーストガーデン
~海南駅前一番街商店街~
{木戸銭} 前売1500円 当日1700円
{出演}桂枝曾丸~3席~
{チケット販売}海南駅構内「かいぶつくん」
ファーストガーデン
{問い合わせ}ファーストガーデン☎073-483-7494
{メール予約}「sisomaru@naxnet.or.jp」に題名「海南
いちばん寄席係」、本題に氏名、人数を明記の上送信
下さいませ。追って、事務局から受付メールをお送りします。
{場所}ファーストガーデン
~海南駅前一番街商店街~
{木戸銭} 前売1500円 当日1700円
{出演}桂枝曾丸~3席~
{チケット販売}海南駅構内「かいぶつくん」
ファーストガーデン
{問い合わせ}ファーストガーデン☎073-483-7494
{メール予約}「sisomaru@naxnet.or.jp」に題名「海南
いちばん寄席係」、本題に氏名、人数を明記の上送信
下さいませ。追って、事務局から受付メールをお送りします。
2013年04月14日
第一回日高川枝曾丸落語会 大入り!
昨日は、日高川交流センターで『日高川枝曾丸落語会』の第1回目でした。初めての定期的な落語会なので不安も沢山ありましたが、素敵なお客様とスタッフのお陰で大盛況頂きました。
落語初体験!
のお客様もいらっしゃいました。
この会がきっかけで落語を好きになってくれれば(^-^)
印南、御坊、田辺、美浜や由良からも、遠方の所ありがとうございました。
次回開催は、12月上旬です。
宜しくお願い致します。
『第1回日高川枝曾丸落語会演目』
『牛ほめ』笑福亭喬介
『親族一同』桂枝曾丸
『手水廻し』桂枝曾丸
『ねずみ』桂枝曾丸 — 場所: 日高川交流センター
落語初体験!
のお客様もいらっしゃいました。
この会がきっかけで落語を好きになってくれれば(^-^)
印南、御坊、田辺、美浜や由良からも、遠方の所ありがとうございました。
次回開催は、12月上旬です。
宜しくお願い致します。
『第1回日高川枝曾丸落語会演目』
『牛ほめ』笑福亭喬介
『親族一同』桂枝曾丸
『手水廻し』桂枝曾丸
『ねずみ』桂枝曾丸 — 場所: 日高川交流センター
2013年03月19日
2013年03月18日
来月よりみち亭スタート!

お仕事終わりに、是非笑いに来てもらいたいイベントです。
内容は、枝曾丸の『和歌山弁落語』と『古典落語』の2席と和歌山のチープなゲストとのトークを展開します!40席限定のイベントです。
(日時)4月24日水曜日
午後8時開演
(場所)ぶらくり丁喫茶『インターラーケン』
(ライブチャージ)1800円〜ドリンク付き〜
(チケット売場)インターラーケン
(事務局)桂枝曾丸わかやま応援隊 ℡073-421-3655
※チケットの取り置きやメールオーダーも行ってます。
sisomaru@naxnet.or.jp
2013年03月03日
上富田町は快晴!

舞台まで時間があるんで、散歩しようかあ〜
さあ2時から『女性振興大会』で落語です。
場所は、上富田町文化会館。
時間のある人は来てね!
2013年02月23日
こんなん出来ました!

ご希望の方には、お送りさせて頂きますので、お気軽にご連絡下さいませ〜
メールでお願いします。
sisomaru@naxnet.or.jp
までお名前、送り先をお書き下さい。
2013年02月20日
来週土曜日「志磨明神亭」来場者全員にノベルティープレゼント!
来週土曜日開催の「志磨明神亭」にお越しの方全員に枝曾丸ノベルティー「ストラップペン」(非売品)をプレゼント!!
お誘い合わせの上、是非笑いに来て下さいませ。
(タイトル)吉例!志磨明神亭
(日時)3月2日土曜日
午後2時開演~開場1時30分~
(場所)志磨神社参集殿
~和歌山市中之島交差点西へ200m~
※駐車スペースが有ります(満車の際、周辺のコインPにお停め下さい。)
(木戸銭)1800円~当日のみ~
※今会の前売券の販売は行っていません。
(出演)●桂枝曾丸「着物はれもの」「禁酒関所」
●笑福亭伯枝「鴻池の犬」
●桂ちきん「牛ほめ」
(お問い合わせ)桂枝曾丸わかやま応援隊 ☎073-421-3655(杉谷まで)
お誘い合わせの上、是非笑いに来て下さいませ。
(タイトル)吉例!志磨明神亭

(日時)3月2日土曜日
午後2時開演~開場1時30分~
(場所)志磨神社参集殿
~和歌山市中之島交差点西へ200m~
※駐車スペースが有ります(満車の際、周辺のコインPにお停め下さい。)
(木戸銭)1800円~当日のみ~
※今会の前売券の販売は行っていません。
(出演)●桂枝曾丸「着物はれもの」「禁酒関所」
●笑福亭伯枝「鴻池の犬」
●桂ちきん「牛ほめ」
(お問い合わせ)桂枝曾丸わかやま応援隊 ☎073-421-3655(杉谷まで)
2013年02月18日
2013年02月07日
2013年02月03日
よさこいフォーラム

今年は、10周年と言う事で熱気ムンムンでした。
今回は、僕も第一回から司会をさせて貰っていると言う事で『ハッピートーク』をさせて頂きました。
滅多に見れない、スーツ姿に少々緊張しました。
2013年01月28日
太地町でふれあい寄席開催

お昼は老人ホーム『南紀園』で入所者の皆さんに。
また夜は、公民館にて『ふれあい寄席』を開催。
お寒い中にも係わらず、大勢のお客様にお越し頂き、出演者一同熱演でした。
打ち上げは、串本のお寿司屋さんにお邪魔して新鮮なお魚を頂きました。
紀南の魅力を、肌で感じた一日でした。
公演をお手伝い頂いた皆さん方、ありがとうございました!
2013年01月25日
2013年01月23日
銀メダリストと共に

和歌山高校は、アーチェリー部が盛んで、度々指導に来ていると言うロンドンオリンピック銀メダリストの古川高晴さんと共に、現役高校生達と熱い討論会を行いました!
しっかり夢に向かって頑張っている生徒さんとの時間は、私自身大変勉強になりました。
古川さんからは、自分自身を見失わない強い心を持つ大事さを教わりました。
気さくで素晴らしい方で、公演が終わってからも楽しくお話をさせて頂きました。
なんと!銀メダルまで掛けてもらい、すっかり僕の心に的中させられましたわ。
2013年01月19日
健康のために

最新のんを買うつもりやったんですが、お手入れが大変そうなんで、そこそこのんをゲット!
早速、りんごと人参入れてスイッチオン!
これが予想以上にうまいわ。
これなら、続けられそう。