和歌山
で
ブログ
するなら
いこらブログ
[PR]
和歌山ホームページ制作
有限会社シナジー
桂枝曾丸オフィシャルブログ
2010年05月30日
神戸です
今日は、早朝から子供の野球の付き添いで神戸に来ています。高台の清々しいところです。
Posted by 桂枝曾丸 at
11:14
│
Comments(2)
│
2.しそまる日記
2010年05月29日
ありがたいです。
地元企業、島製機社長の島正博さんと和島興産社長の島和代さんご夫妻に、なんと!落語用の高座を寄贈して頂きました。山ノ木の一流な職人さんが丁寧に作って頂いたオーダーメード。二段階に高さも調節出来る最高傑作です。早くこれで、落語したいわあ!
Posted by 桂枝曾丸 at
13:56
│
Comments(0)
│
2.しそまる日記
2010年05月27日
今年も『社会を明るくする大使』に!
今年で60回目を数える法務省主唱『社会を明るくする運動』。今年も和歌山県推進委員会は、私を大使に指名頂き、今日仁坂和歌山県県知事・推進委員長より認定証を拝受致しました。7年連続で、大いに張り切っております。犯罪のない明るい社会の実現と、犯罪を犯した人たちの差別ない社会復帰に熱く会議は盛り上がりました!
Posted by 桂枝曾丸 at
17:11
│
Comments(0)
│
2.しそまる日記
2010年05月18日
今日から繁盛亭
今日から繁盛亭!と言っても一週間の内4日間。今日と木曜日、そして土曜日、日曜日です。開演は、昼1時より。僕は3番目です。今日の演目は、一年ぶりの和歌山のおばちゃん『親族一同』でした。来てくれた人たちありがとうございます。
Posted by 桂枝曾丸 at
14:41
│
Comments(4)
│
2.しそまる日記
2010年05月13日
リハーサル中!
今日は、近鉄50周年イベントです。『桂枝曾丸独演会』のリハーサル中!今夜も頑張るよん。
Posted by 桂枝曾丸 at
16:27
│
Comments(0)
│
2.しそまる日記
2010年05月09日
和歌山城でゆったり
汗ばむ陽気の和歌山市。気分転換にお城へ来ました。フリマや庭園をぶらくりながらホッコリしています。
Posted by 桂枝曾丸 at
11:33
│
Comments(0)
│
2.しそまる日記
2010年05月06日
恐い偶然
今夜、楽屋で一緒やったB福兄さんと、偶然にもほぼ同じ柄の色違いなシャツ。同郷で同じ一門。芸風と変態を省くと、ちょっと似た所あるかなあ〜 以前、買った車も同じ車種に同じ色でゾッとした経験がある。
Posted by 桂枝曾丸 at
22:26
│
Comments(0)
│
2.しそまる日記
2010年05月06日
舞台が終わりました。
今日の演目は、和歌山弁落語『半熟親子』でした! 満席のせんば寄席。毎週木曜日、午後6時15分開演です。いろんな落語家が出てますんでまたご来場下さいませ。木戸は800円!しかもお食事券(500円)付き。落語は300円かい!予約は、0662601800事務局。
Posted by 桂枝曾丸 at
19:29
│
Comments(0)
│
2.しそまる日記
2010年05月06日
せんば寄席へ
堺筋本町で開催の定例会『せんば寄席』への移動中です。ラッシュ時間でないので快適な紀州路快速! さあ、今夜も頑張るんやいて!
Posted by 桂枝曾丸 at
15:16
│
Comments(0)
│
2.しそまる日記
2010年05月06日
さまざまなゴールデンウイーク
連日、快晴のゴールデンウイークでした!皆さんは、どないでしたか? 僕は、連日子供の野球の大会で、早朝から起きて高槻市まで行ってました!お陰で我がチームは、準優勝でした!良かったです。一方、おばちゃん人形は、ぶらくり丁で『和歌山ゆるキャラ』としてワカイイマスコット一緒と子供と遊んでたそうです。
Posted by 桂枝曾丸 at
15:08
│
Comments(0)
│
2.しそまる日記
2010年05月01日
びっくりイベント
今夜、有田川町清水の粟生地区の区民かくし芸大会の来ています。50年以上続くお祭りで、区民全員参加!おいやんが女形になり、芝居やら歌やら〜 午後7時から始まり、この後11時すぎまで続くのだ! この日の為に稽古してきた皆さんの熱気に押されてます。
Posted by 桂枝曾丸 at
22:48
│
Comments(2)
│
2.しそまる日記
このページの上へ▲
桂枝曾丸公式サイト
<
2010年
05
月
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリ
1.インフォメーション
(7)
2.しそまる日記
(435)
4.イベントリポート
(6)
★お知らせ
(215)
最近の記事
ハルカス寄席9月席=枝曾丸出番=
(8/29)
天満天神繁盛亭/昼席出番
(8/5)
大阪らくご博覧会
(8/3)
ハルカス寄席8月席 ~枝曾丸出番日~
(7/27)
おばちゃんの日祝賀会 開催!
(6/27)
ハルカス寄席=7月出番=
(6/22)
チケット発売開始! わかやま芸品館=其の二十二=
(5/26)
ハルカス寄席(6月席)
(5/23)
九番丁落語会
(5/23)
第25回駅前なごみ寄席(7/2)
(4/10)
過去記事
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年11月
2022年08月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年10月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2019年12月
2019年10月
2019年08月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年02月
2018年10月
2018年06月
2018年03月
2018年02月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2016年12月
2016年11月
2016年08月
2016年07月
2016年05月
2016年02月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年10月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2005年05月
2005年04月
最近のコメント
桂枝曾丸 / 明けましておめでとうござい・・・
桂枝曾丸 / 明けましておめでとうござい・・・
pomewa / 明けましておめでとうござい・・・
チェリー / 明けましておめでとうござい・・・
黒江ぬりもの館 / 海南市黒江の「ぬりもの館」・・・
お気に入り
ブログ内検索
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
和歌山
の情報発信
ブログポータル
[PR]
ちらし
印刷
、
選挙用品
[PR]
和歌山
の
ネットチラシ
[PR]
和歌山情報
を
ブログ
でチェック
イコラブログ
[PR]
商品ページ
1ページから
リニューアル
!!
楽天
・
ヤフー
OK!現在
キャンペーン
中
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 12人
プロフィール
桂枝曾丸