2011年10月29日

ラバーズミーティング

今日、和歌山市主催のお見合いパーティー『ラバーズミーティング』の第一回目がまもなくあります。私は、司会ですが、いつもと勝手が違うパーティーで緊張してます。素敵な出会いの場になるように頑張ります!
  


Posted by 桂枝曾丸 at 10:17Comments(0)2.しそまる日記

2011年10月26日

加太でボー

加太国民休暇村で、美味しい空気吸ってます。寝てしまいそうだ〜
  


Posted by 桂枝曾丸 at 14:28Comments(0)2.しそまる日記

2011年10月20日

秋のかつらぎでのんびり

今週はじめ、バイクを走らせ『かつらぎ町』へ行って来ました。高野の麓をのんびりツーリング。少しの時間でしたが、良いリフレッシュになりました。
  


Posted by 桂枝曾丸 at 21:28Comments(0)2.しそまる日記

2011年10月19日

新宮です

師匠文枝の碑が、今回の台風12号の被害に見舞われた事で、事実を確認しようと新宮にやってきました。想像以上です。隣接する道の駅も、跡形が無くなってました。これからの立て直しの大変さが伝わります。何とか、一門で元の姿に戻したいものです。
  


Posted by 桂枝曾丸 at 11:57Comments(0)2.しそまる日記

2011年10月16日

生きている喜び

昨日は、和歌山出身の俳優『小西博之さん』の講演を聞きに行きました。末期がんから、生還した小西さんの人生を前向き生きるきっかけとなった師匠萩本欽一さんの話から、病院での闘病生活。命の大切さを、力強く語っていました。
  


Posted by 桂枝曾丸 at 09:34Comments(0)2.しそまる日記

2011年10月11日

ビックなパーティー

今夜は、アバロームきのくにさんで、イルマーレ15周年のパーティーがあります。私は、司会・盛り上げ担当。洋七師匠にドラゴンゲートの選手やエトセトラ〜素敵なステージがあります。来客数360人!! 頑張って盛り上げまーす。
  


Posted by 桂枝曾丸 at 16:50Comments(0)2.しそまる日記

2011年10月08日

まもなく開演

今日は、大阪池田の落語ミュージアムでの落語会です。あたりは、芝居小屋や味お店が建ち並び風情あります。さあ、今日もがんばります。
  


Posted by 桂枝曾丸 at 13:29Comments(2)2.しそまる日記

2011年10月06日

只今、舞台終了

文鹿独演会、枝曾丸の出番が今終わりました!今日は、3席の文鹿君。今は、2席目大ネタ『天神山』頑張ってます。ちなみに私は、『半熟親子』でした。
  


Posted by 桂枝曾丸 at 19:58Comments(0)2.しそまる日記

2011年10月06日

芸の故郷

今夜は、天満天神繁盛亭で文鹿君の独演会に出させて頂きます。その前に、師匠宅にご挨拶。修業時代にタイムスリップする玉出本通商店街〜 この街離れてもう20年経つんやなあ〜とノスタルジックな気分になってます。
  


Posted by 桂枝曾丸 at 14:49Comments(0)2.しそまる日記

2011年10月01日

久々もくれん

久しぶりに、じゃんじゃん横丁『もくれん』でお茶してます。美味しいコーヒーに、HOTヒトトキです。大好きな、浜崎のぞみさんの素敵な絵の展示もしています。ちょっと得した気分です。
  


Posted by 桂枝曾丸 at 16:53Comments(2)2.しそまる日記