2012年02月29日
2012年02月29日
2012年02月28日
紀南へ

2012年02月27日
チケットお求め下さい!和歌山ゆかりの演目を上演する特別企画。
和歌山出身の落語家が中心となって、和歌山ゆかりの演目を上演する特別企画。
特に今回は、平成17年3月12日74歳で極楽寄席へと旅立った「五代目桂文枝」が生前、
世界遺産「紀伊山地の霊場と参詣道」登録に連動し自身が制作した渾身の新作落語
「熊野詣」をビデオ上映!
和歌山市では、初めての上演。
華があり、艶がある文枝の名調子がこの日蘇る!
(日時)平成24年3月13日(火)
午後6時開場 午後6時30分開演
(場所)和歌山市民会館小ホール
(出演)故五代目桂文枝(遺作「熊野詣」ビデオ上映)
桂文福~紀の川市出身~「紀州」
桂枝曾丸~和歌山市出身~「和歌山弁落語」
桂福矢~有田市出身~「お玉牛」
桂阿か枝
小林睦郎(語り)
(木戸銭) 前売2500円 当日2800円
(お問い合わせ)和歌山市民会館 ℡073-432-1212
特に今回は、平成17年3月12日74歳で極楽寄席へと旅立った「五代目桂文枝」が生前、
世界遺産「紀伊山地の霊場と参詣道」登録に連動し自身が制作した渾身の新作落語
「熊野詣」をビデオ上映!
和歌山市では、初めての上演。
華があり、艶がある文枝の名調子がこの日蘇る!
(日時)平成24年3月13日(火)
午後6時開場 午後6時30分開演
(場所)和歌山市民会館小ホール
(出演)故五代目桂文枝(遺作「熊野詣」ビデオ上映)
桂文福~紀の川市出身~「紀州」
桂枝曾丸~和歌山市出身~「和歌山弁落語」
桂福矢~有田市出身~「お玉牛」
桂阿か枝
小林睦郎(語り)
(木戸銭) 前売2500円 当日2800円
(お問い合わせ)和歌山市民会館 ℡073-432-1212
2012年02月26日
白浜のスター


彼らが居るから、観光客も来る。紀南の復興もこの子達に掛かって居るのだ!
頼みますよ〜
パンダちゃん。
いつまでも可愛くいてよ〜
2012年02月25日
2012年02月12日
2012年02月09日
土曜日、志磨明神亭
いよいよ土曜日志磨明神亭です! 久しぶりの開催で、出演者一度張り切ってます。 お寒いとは、思いますが是非、お誘い合わせの上、お越し下さい!!
(日時)2月11日土曜日午後2時開演
(場所)志磨神社氏子会館〜和歌山市中之島交差点西へ200M〜
(木戸銭)1500円〜当日のみ〜
(出演者)桂枝曾丸『朝イチ・はよ清掃』『河童女房』笑福亭岐代松『お楽しみ』露の眞『強情灸』
(日時)2月11日土曜日午後2時開演
(場所)志磨神社氏子会館〜和歌山市中之島交差点西へ200M〜
(木戸銭)1500円〜当日のみ〜
(出演者)桂枝曾丸『朝イチ・はよ清掃』『河童女房』笑福亭岐代松『お楽しみ』露の眞『強情灸』
2012年02月07日
2012年02月03日
2012年02月02日
昨夜はありがとうございました。
昨夜は、有田川町・藤並神社で開催いたしました19回目の『笑っ亭』に多数ご来場下さいましてありがとうございます。 出演してもらった林家そめすけ君や露の眞ちゃんも大変喜んでました。皆さんの温かさが肌で感じた真冬の和歌山でした。